夏休みと言えば海ですね。プールに出かける方も多い事でしょう。
でも、どの海に行ったらいいのかなどなどと悩みますよね。ここでは海の情報をまとめていきました。
目次
夏休みの海の穴場や海の家や交通情報
夏休みの海の穴場や海の家や交通情報を紹介していきます。
片瀬西浜海水浴場
場所:神奈川県藤沢市片瀬海岸~鵠沼海岸
海水浴時期:7月1日~9月1日
海の家:31店舗
駐車場:約1700台あり、一時間400円から
お問い合わせ:藤沢市片瀬江の島観光案内所
TEL 0466-24-4141
サイト:http://www.fujisawa-kanko.jp
電車:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」⇒下車してすぐ
車:東名高速道路厚木IC⇒国道129号を経由して⇒国道134号を江の島方面⇒車で約24km
御宿中央海水浴場
住所:千葉県御宿町須賀
サイト:http://www.onjuku-kankou.com
問い合わせ:御宿町産業観光課 TEL:0470-68-2513
利用可能時期:遊泳:7月20日~8月31日
駐車場:1日 乗用車/1,000円 大型車3,000円 バイク300円
トイレ:海の家以外に3ヶ所
アクセス:電車:JR御宿駅→徒歩7分
自動車:館山道市原IC降りて⇒国道297号経由⇒約1時間10分位
サザンビーチ茅ヶ崎
場所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸4-12986
海水浴時期:7月6日~8月31日
海の家:約8店舗
駐車場:450台あり、1台2000円
お問い合わせ:茅ヶ崎市観光協会
TEL 0467-84-0377
サイト:http://www.chigasaki-kankou.org/
電車:JR東海道本線茅ヶ崎駅(南口)から、
コミュニティバスえぼし号中海岸南湖循環市立病院線⇒サザンビーチ入口⇒下車してすぐ
車:東名高速道路厚木IC⇒国道129号を経由して、
国道134号を茅ヶ崎方面⇒車で約15km
由比ガ浜海水浴場
場所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜
海水浴時期:7月9日~9月8日
海の家:約18店舗
駐車場:200台あり、普通車30分250
(近くの県営駐車場利用)
お問い合わせ:鎌倉市観光商工課
TEL 0467-61-3884
サイト:http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/
電車:「江ノ島電鉄和田塚駅」「由比ヶ浜駅」「長谷駅各駅」より歩いて5分程
車:横浜横須賀道路朝比奈IC⇒県道204号を経由して、
国道134号を稲村ヶ崎方面⇒車で約6km
入田浜海水浴場
住所:静岡県下田市吉佐美
問い合わせ:下田市観光協会 TEL:0558-22-1531
利用可能期間:遊泳:7月中旬~8月下旬
駐車場:あり:89台/ 有料 1日1500円~ ※夏シーズンのみ
トイレ:あり(無料)
アクセス電車:伊豆急行伊豆急下田駅⇒南伊豆東海バス石廊崎灯台行き⇒妻良方面行きで8分⇒入田下車⇒徒歩3分
車:東名高速道路沼津ICから天城経由から2時間
阿字ヶ浦海水浴場
住所:〒311-1201?茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町
サイト:http://www.hitachinaka-sa.com/
問い合わせ:ひたちなか市観光協会 TEL:029-273-0116
利用可能時期 遊泳:7月中旬~8月中旬
駐車場:観光協会駐車場:約200台 (その他もあり)
1日 乗用車/1,000円 ※夏季期間
トイレ:あり
アクセス:電車:JR常磐線「勝田駅」⇒ひたちなか海浜鉄道湊線「阿字ヶ浦駅」より徒歩5分
自動車:常磐自動車道「友部JCT」⇒北関東自動道⇒常陸那珂有料道路・「ひたち海浜公園IC」から5分
まとめ
海は開放的にもなり楽しいですよね。
電車で行っても車で行ってもOK!!楽しみ方は人それぞれです。情報が変更している事も多々あります。
サイトを見てみて問い合わせてみると一番確実ですね。