【2017年】夏休みはいつからいつまで?日本各地の小学校一覧

夏休みと言うと小学生の子供にとっては楽しみですよね。いつからいつまでなのかを一覧にまとめていきました。

全国各地で場所によって期間や日数も異なります。一日でも長いと嬉しいですけどね。

  

2017年の夏休みはいつからいつまで?

2017年の夏休みはいつからいつまでなのでしょうか?

bu165

だいたいの小学校が7月の終わりから8月の下旬です。

一昔は8月31日までが夏休みと決まっていたのですが、最近はその地区や学校によって違います。近い小学校同士なのに数日間の違いは小学校によって生じます。長いところだといいなと思ってしまったりもしますね。

2017年の夏休みはどのくらいなのか日本各地の小学校一覧

北海道・東北地方

北海道(札幌市) 7月26日~8月20日 26日間

宮城県(仙台市) 7月21日~8月24日 35日間

山形県(山形市) 7月26日~8月21日 27日間

青森県(青森市) 7月22日~8月23日 33日間

秋田県(秋田市) 7月22日~8月24日 34日間

岩手県(盛岡市) 7月22日~8月17日 27日間

福島県(福島市) 7月21日~8月24日 35日間

関東地方

栃木県(宇都宮市) 7月21日~8月29日 40日間

群馬県(前橋市) 7月21日~8月27日 38日間

茨城県(水戸市) 7月21日~8月28日 39日間

埼玉県(さいたま市) 7月21日~8月28日 39日間

千葉県(千葉市) 7月15日~8月28日 45日間

東京都 中央区:7月21日~8月31日 42日間

新宿区:7月21日~8月24日 35日間

神奈川県(横浜市) 7月21日~8月27日 38日間

中部地方

新潟県(新潟市) 7月24日~8月29日 37日間

7月25日~8月31日 38日間

7月24日~8月28日 36日間

7月24日~8月30日 38日間

山梨県(中央市) 7月22日~8月24日 34日間

長野県(松本市) 7月22日~8月22日 32日間

富山県(富山市) 7月25日~8月30日 37日間

石川県(金沢市) 7月21日~8月31日 42日間

福井県(福井市) 7月21日~8月28日 39日間

岐阜県(羽島市) 7月21日~8月31日 42日間

静岡県(静岡市) 7月28日~8月29日 33日間

愛知県(名古屋市) 7月21日~8月31日 42日間

※新潟市内の各小学校では夏休みの開始日と終了日が数パターンあり、それぞれ期間が異なります。

近畿地方

三重県(津市) 7月21日~8月31日 42日間

滋賀県(大津市) 7月21日~8月31日 42日間

奈良県(奈良市) 7月21日~8月31日 42日間

和歌山県(和歌山市) 7月21日~8月31日 42日間

大阪府(大阪市) 7月21日~8月24日 35日間

兵庫県(神戸市) 7月27日~8月31日 29日間

京都府(京都市) 7月22日~8月24日 34日間

中国地方

岡山県(岡山市) 7月20日~8月31日 43日間

鳥取県(鳥取市) 7月22日~8月28日 38日間

広島県(広島市) 7月21日~8月31日 42日間

島根県(出雲市) 7月21日~8月28日 39日間

山口県(山口市) 7月21日~8月31日 42日間

四国地方

高知県(高知市) 7月21日~8月31日 42日間

愛媛県(松山市) 7月21日~8月31日 42日間

香川県(高松市) 7月21日~8月24日 35日間

徳島県(徳島市) 7月21日~8月31日 42日間

九州・沖縄地方

福岡県(福岡市) 7月22日~8月27日 37日間

大分県(大分市) 7月21日~8月24日 35日間

佐賀県(佐賀市) 7月21日~8月31日 42日間

長崎県(長崎市) 7月21日~8月31日 42日間

熊本県(熊本市) 7月22日~8月31日 41日間

宮崎県(宮崎市) 7月22日~8月31日 41日間

鹿児島県(鹿児島市) 7月21日~8月31日 42日間

沖縄県(那覇市) 7月21日~8月25日 36日間

まとめ

だいたい全国的に見ていくと日数は、小学校・中学校とも共通の場合が多いです。

同じ都道府県であっても二学期制か三学期制と言うように学期制の違いがあります。または各市区町村によって若干異なります。

終業式の翌日から始業式の前日までの日にちを表示していき実際の夏休みの期間をお伝えしています。

一日でも長いと小学生は嬉しい事でしょう。

親にとっては夏休みが終了するとホッとすると言う方もいる事でしょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です