鉱物の宝石の名前と種類と特徴の一覧

鉱物の宝石の名前と種類と特徴の一覧です。今人気の鉱物。色々と知りたいと言う方もいるでしょう。

一覧にしたのでみて下さい。

 

鉱物とは?

鉱物(こうぶつ、mineral、ミネラル)とは、一般的には、地質学的作用により形成される、天然に産する一定の化学組成を有した無機質結晶質物質のことを言います。

bu218

一部例外はあるものの(炭化水素であるカルパチア石など)、鉱物として記載されるためには、人工結晶や活動中の生物に含まれるものは厳密に排除されていきます。

また鉱物と言うのは固体でないといけないのです。(水銀などの例外もある)
 

鉱物の宝石の名前と種類と特徴の一覧

鉱物の宝石の名前と種類と特徴の一覧です。

アの行

・アーカンサス ダイアモンドArkansasDiamond 無色 水晶 Quartzクォーツ

・アイアンストーンIronston 多数の鉄鉱石 鉄鉱石

・アイアンローズIronrose 結晶 赤鉄鉱 Hematiteヘマタイト

・アイオライトIolite 紫青色 菫青石 Cordieriteコーディエライト

・アイスランド アゲートIcelandAgate 黒色 黒曜石 Obsidianオブシディアン
  
・アイスランド・スパーIceland spar 無色透明 方解石 Calciteカルサイト
  
・アイドクレーズIdocrase 無,白,青緑色系 ベスブ石 Vesuvianiteベスビアナイト

・アイリス・クオーツIrisQuartz 虹色が見える 水晶 Quartzクォーツ

・アウインHauyne 青色 藍方石 Hauyneアウイン
  
・アクアマリンAquamarine 水色 緑柱石 Berylベリル

・アクシナイトAxinite 割れやすい 斧石 Axiniteアクシナイト

・アクライトAcqlite 緑色 翠銅鉱 Dioptaesダイオプテーズ

・アクロアイトAchroite 無色 電気石 Tourmalinトルマリン

・アゲートAgate 縞模様 瑪瑙(めのう) Agateアゲード

・アジュライトAzurite 濃青色 藍銅鉱 Azuriteアジュライト

・アズテックストーン 緑色系 菱亜鉛鉱 Smithsoniteスミソナイト

・アスパラガスストーンAsparagus stone スペイン産 燐灰石 Apatiteアパタイト

・アデュラリアAdularia スイス産 無色 正長石 Orthoclaseオーソクレイズ

・アニョライトAnyolite 青紫色 灰廉石 Zoisiteゾイサイト

・アパタイトApatite 軟い 多色 燐灰石 Apatiteアパタイト

・アバロン あわびの貝殻     

・アフリカ ダイヤモンドAfricanDiamond 無色 黄玉 Topazトパ-ズ

・アフリカ翡翠(ジェイド)African jadeite 緑色 灰礬柘榴石 Grossularグロシュラー

・アベンチュリンクォーツAventurine-Quartz 雲母等を含 水晶 Quartzクォーツ

・アベンチュリンフェルスバー 赤、オレンジ、緑色 曹灰長石 Oligoclaseオリゴクレース

・アマゾナイトAmazonite 青、青緑色 天河石 Amazoniteアマゾナイト

・アメジストAmethyst 紫色 水晶 Quartzクォーツ

・アメトリンAmetrine 紫色と黄色のツートン 水晶 Quartzクォーツ

・アメリカン エメラルドAmericanEmerald 緑色 リシア輝石 Spodumeneスポデューメン

・アメリカン ルビーAmericanRuby 赤色 苦礬柘榴石 Pyropeパイロープ

・アメリカ翡翠AmericaJadeite ワイオミング産 軟玉 Nephriteネフライト

・アラゴナイトAragonite 黄、青、ピンク 緑色 霰石 Aragoniteアラゴナイト

・アラスカ ダイヤモンドAlaskaDiamond 無色 水晶 Quartzクォーツ

・アラバスター雪花石膏Alabaster 繊維状 白、オレンジ色 石膏 Gypsumジプサム

・アリゾナ ルビーArizonaRuby 赤色 苦礬柘榴石 Pyropeパイロープ

・アルバイトAlbite 無色 曹長石 Albiteアルバイト

・アルマンダィン スピネルAlmandineSpinel 紫色 尖晶石 Spinelスピネル

・アルマンディンAlmandine 赤色系統 鉄礬柘榴石 Almandineアルマンディン

・アレキサンドライトAlexandrite ウラル産 光により色変 金緑石 ChrysoBerylクリソベリル

・アングレサイトAnglesite 欠けやすい 薄黄色 硫酸鉛鉱 Anglesiteアングレサイト

・アンダリュサイトAndalusite 多色性 紅柱石 Andalusiteアンダリュサイト

・アンドラダイトAndradite チタン マンガンを含む 灰鉄柘榴石 Andraditeアンドラダイト

・アンブリゴナイトAmblygonite 多色性 アンブリゴ石 Amblygoniteアンブリゴナイト

イの行

・イエロー オーソクレースYellowOrthoclase 黄色 正長石 Orthoclaseオーソクレイズ

・イエロー サファイアYellowSapphire 黄色 鋼玉 Corundumコランダム

・イブニング エメラルドEveningEmerald 緑色 苦土橄欖石 Peridotペリドット

・インカローズInka Rose 縞状 菱マンガン鉱 Rhodochrositeロードクロサイト

・インディコライトIndigolite 濃青色 電気石 Tourmalinトルマリン

・インド翡翠IndiaJadeite 緑色 水晶 Quartzクォーツ

・インペリアル ジェイドImperialJadeite 中国産 翡翠輝石 Jadeiteジェイド

・インペリアル トパーズImperialTopaz 黄、オレンジ色 黄水晶 Citrineシトリン

ウの行

・ウイリアムサイトWilliamsite 緑色 半透明 模様 蛇紋石 Serpentineサーペンタイン

・ウイルアイトWillite 旧ソ連産緑色 ベスブ石 Vesuvianiteベスビアナイト

・ヴェルネライトWernerite 白色 ウエルネル石 Werneriteヴェルネライト

・ウォーター サファイヤWaterSapphire 青色 菫青石 Ioliteアイオライト

・ウォターメロンWatermelon 多色 電気石 Tourmalinトルマリン

・ウバロバイトUvarovite 緑色 灰クロム柘榴石 Uvaroviteウバロバイト

・ウラル サファイヤUralSapphire 青色 電気石 Tourmalineトルマリン

・ウラル・エメラルドUralEmerald 緑色 灰クロム柘榴石 Uvaroviteウバロバイト

エの行

・エピドットEpidote 黄 緑 褐色 緑簾石 Epidoteエピドット

・エメラルドEmerald 緑色 緑柱石 Berylベリル

・エンスタタイトEnstatite 灰、黄緑系 頑火輝石 Enstatiteエンスタタイト

・エンハイドラスEnhydrous 水入り 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

オの行

・オーストラライトAustralite 褐、黒、緑色 テクタイト Tektiteテクタイト

・オーストラリア・ルビーAustraliaRuby オーストラリア産 柘榴石 Garnetガーネット

・オーソクレイズOrthoclase 無色 正長石 Orthoclaseオーソクレイズ

・オーレナイOlenite 電気石 Tourmalinトルマリン

・オニキスOnyx 黒色 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・オパールOpal 多色 蛋白石 Opalオパール

・オブセディアンObsidian 黒色 黒曜石 Obsidianオブセディアン

・オリエンタル アラバスターOrientalAlabaster 石筍化した 方解石 Calciteカルサイト

・オリエンタル オパールOrientalOpal 白色系 月長石 Moon stoneムーンストーン

・オリエンタル トパーズOrientalTopaz 淡黄色サファイヤ 鋼玉 Corundumコランダム

・オリゴクレースOligoclase 金属色 曹灰長石 Oligoclaseオリゴクレース

・オリビンOlivine 緑色系 橄欖石 Olivineオリビン

・オレンジ トパーズOrangeTopaz 黄色 黄水晶 Citrineシトリン

カの行

・ガーネットGarnet 多色 柘榴石 Garnetガーネット

・ガーネット ルビーGarnetRuby 赤色 柘榴石 Garnetガーネット

・カーネリアンCarnelian 紅色 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・ガーノスピネルGahnoSpinel 青色 尖晶石 Spinelスピネル

・カーンゴームCairngorm 茶色 水晶 Quartzクォーツ

・カイアナイトKyanite 青系、白、灰、緑色 藍晶石 Kyaniteカイアナイト

・カナディアンジェイド(カナダ翡翠)CanadianJadeite 緑色系  軟玉 Nephriteネフライト

・カナリー ダイアモンドCanaryDiamond 黄色 ダイアモンド Diamondダイアモンド

・カリフォルナイトCalifornite 緑色 ベスブ石 Vesuvianiteベスビアナイト

・カルセドニーChalcedony 水晶の集合体 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・カルフォルニア玉Californite カルフォルニア産緑色 ベスブ石 Vesuvianiteベスビアナイト

キの行

・キドニーストーンkidney stone 緑色系  軟玉 Nephriteネフライト

・キャシテライトCassiterite 褐色 錫石(しゃくせき) Cassiteriteカスイッターライト

・キャストライトChiastolite 不透明 空晶石 Chiastoliteキャストライト

・キャッアイCats eye 緑、褐、黄、オレンジ色 金緑石 ChrysoBerylクリソベリル

・キャッツアイクォーツCat’s-eyeQuartz 水晶 Quartzクォーツ

・キュービックジルコンCubic-Zirconia 風信子 Zirconジルコン

クの行

・黒ダイヤBlackDiamond 黒色 赤鉄鉱 Hematiteヘマタイト

・クサンサイトXanthite ニューヨーク産の帯黄緑色 ベスブ石 Vesuvianiteベスビアナイト

・クラケリース ひびの入った 水晶 Quartzクォーツ

・グリーン クォーツGreenQuartz 緑色 水晶 Quartzクォーツ

・グリーン グロッシュラーGreenGrossulat 緑色 灰礬柘榴石 Grossulatグロッシュラー

・グリーン サファイアGreenSapphire 緑色 鋼玉 Corundumコランダム

・グリーンストーンGreenstone 緑色系  軟玉 Nephriteネフライト

・クリソコラChrysocolla 緑色系  珪孔雀石 Chrysocollaクリソコラ

・クリソプレーズChrysoprase 緑色系  玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・クリソベリルChrysoBeryl 緑、黄、褐色系 金緑石 ChrysoBerylクリソベリル

・クレイジーレースCrazylace 不規則模様 瑪瑙(めのう) Agateアゲート

・グロッシュラーGrossular 多色 灰礬柘榴石 Grossularグロッシュラー

・クロムダイオプサイドChrome-Diopside 輝緑色 クロム透輝石 Chrome-Diopsideクロム透輝石

・クンツァイトKunzite ピンク色系 リシア輝石 Spodumeneスポデューメン

ケの行

・ケープ ルビーCapeRuby 血赤色 苦礬柘榴石 Pyropeパイロープ

・ケープクリソライト 黄色 ダイアモンド Diamondダイアモンド

コの行

・苔瑪瑙Moss-Agate 苔状模様 瑪瑙(めのう) Agateアゲード

・コーディエライトCordierite アイオライトとも呼ばれる 菫青石 Cordieriteコーディエライト

・コーネリアンCarnelian カーネリアンとも呼ばれる 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・コーネルピンKornerupine 多色性 コーネルピン Kornerupineコーネルピン

・コーパルCopal 樹液の化石 琥珀Amberアンバー 

・コーラルCoral サンゴ     

・ゴールド オパールGoldOpal 金色 蛋白石 Opalオパール

・ゴシェナイトGoshenite 無色 緑柱石 Berylベリル

・コランダムCorundum 多色 鋼玉 Corundumコランダム

・コロラド ルビーColoradoRuby 赤色 苦礬柘榴石 Pyropeパイロープ

・コロラド翡翠(ジェイト)ColoradoJadeite コロラド産 天河石 Amazoniteアマゾナイト

サの行

・サードSard 褐赤色 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・サードニクスSard Onex 縞状 玉髄 Chalcedonyカルセドニー

・サーペンタインSerpentine 緑色系  蛇紋石 Serpentineサーペンタイン

・サイアナイトCyanite 粒上模様 藍晶石 kyanite カイヤナイト 

・サイモフェン クリソベリルのキャッツアイ状 金緑石 ChrysoBerylクリソベリル

・サテンスパーSatinsuper 繊維状 キャッツアイ状 石膏 Gypsumジプサム

・サファイアSapphire 青色 鋼玉 Corundumコランダム

・サンストーンSun-Stone 金属色 日長石 Sun-Stoneサンストーン

シの行

・シーライトScheelite 黄、褐系 脆い 灰重石 Scheeliteシーライト

・ジェダイトJadeite 緑色 翡翠輝石 Jadeiteジェダイト
  
・ジェットストーンJetstone 黒色 電気石 Tourmalinトルマリン
  
・ジェット石Jet 黒、褐色系 瀝青炭 Jetジェット
  
・シトリンCitrine 黄色 黄水晶 Citrineシトリン
  
・シトリン トパーズCitrineTopaz 黄色 黄水晶 Citrineシトリン
  
・シナモンストーンCinnamonstone マダガスカル産ヘソナイト 灰礬柘榴石 Grossularグロッシュラー
  
・シプリンCyprine ノールウェー産 青色 ベスブ石 Cyprineシプライン
  
・シベライトSiberite ロシア産菫青色 電気石 Tourmalinトルマリン
  
・シベリア ルビーSiberiaRuby ロシア産 電気石 Tourmalinトルマリン
  
・シベリア翡翠SiberiaJadeite 緑色系  軟玉 Nephriteネフライト
  
・ジャスパー・碧玉Jasper 多色 玉髄 Chalcedonyカルセドニー
  
・ジャパニーズダイヤモンドJapaneseDiamond 無色 ダンブリ石 Danburiteダンビュライト
  
・シュナイド 青ガラス模様 蛋白石 Opalオパール
  
・ショールSchorl 黒色 電気石 Tourmalinトルマリン
  
・ショーロマイトSchorlomite 黒 褐色系 チタン柘榴石 Schorlomiteショーロマイト
  
・シリシファイド・ウッドSilicified wood 木の化石 珪化木 Silicified woodシ リシファイド・ウッド

・シリマナイトSillimanite 多色性 珪線石 Sillimaniteシリマナイト
  
・ジルコン Zircon 多色性 風信子 Zirconジルコン 
  
・シンハライトSinhalite 多色性 シンハリ石 Sinhaliteシンハライト

スの行

・スイス翡翠(ジェイド)SwitzerlandJadeite 緑色 碧玉 Jasperジャスパー

・スカポライトScapolite 多色 柱石 Scapoliteスカポライト
  
・スギライトSugilite 紫色系列 杉石 Sugiliteスギライト
  
・スターライトStarlite 青色 風信子 Zirconジルコン
  
・スタウロライトStaurolite 不透明 十字石 Stauroliteスタウロライト
  
・ステアタイSteatite 塊状 滑石 Talcタルク
  
・スノーフレーク・オブシディアンSnowflakeObsidian 白い斑点 黒曜石 Obsidianオブセアン
  
・スピネルSpinel 多色 尖晶石 Spinelスピネル
  
・スピネル ルビーSpinelRuby 赤色 尖晶石 Spinelスピネル
  
・スファレエライトSphalerite 黒 褐色系 閃亜鉛鉱 Sphaleriteスファレエライト
  
・スペサルチンSpessartine オレンジ色 満礬柘榴石 Spessartineスペサルチン
  
・スポデューメンSpodumene 多色 リシア輝石 Spodumeneスポデューメン
  
・スモーククォーツSmokeQuartz 煙色 水晶 Quartzクォーツ

セの行

・セイロン ダイヤモンドCeylonDiamond 無色 風信子 Zirconジルコン
  
・セピオ石Sepiolite 軟い 白色系 海泡石 Sepioliteセピオ石

・ゼブラストーンZebraStone 多層状 碧玉 Jasperジャスパー
  
・セルサイトSalesite 軟い 無、白,灰 黒色 白鉛鉱 Salesiteセルサイト
  
・セレスタインCelestine 軟い 多色性 天青石 Celestineセレスタイン
  
・セレナイトSelenite 透明 石膏 Gypsumジプサム

ソの行

・ゾイサイトZoisite 多色 灰廉石 Zoisiteゾイサイト
  
・ソーダライトSodalite 青色系 方ソーダ石 Sodalite

・ソーダライト青色系 方ソーダ石 Sodaliteソーダライト

まとめ

たくさんの鉱物がありますね。

今流行りの鉱物で大好きという方も多い事でしょう。参考に見てみて下さい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です