衣替えの時にたくさんある衣服を断捨離したいと考えてもなかなか捨てられない処分できないと悩んでいる方もいる事でしょう。
衣替えをする時期だからこそできる断捨離なのでここでは断捨離が出来るようになるためにはどうしたらいいのかをお話ししていきます。
もしかするとまた着ることがあるかもしれないと考えてなかなか処分が出来ないと言う方が多いことでしょう。
目次
衣替えで断捨離していこう!!
衣替えでタンスの中をスッキリとしたいと考えるのは誰もが思いますよね。でも、なかなか捨てられないと言う人も多い事でしょう。
でも、1シーズン中にタンスの中に入ってはいたのですが、でも、結局は着なかったと言う洋服も多いのではないのでしょうか?いつか着る時が来るかもしれないと考えていつまでもタンスの中に入っていると言う事があるでしょう。
でも、また来年は着るかもしれないと思う心理が働きます。
私がそうなんですよね。衣替えをするときに「今回は思い切って捨てちゃおう」と思いながら始めるのですが、でも、やっぱり来年も着るかもしれないと思ってしまいこの1枚くらいとっておいてもいいかなと思いそれが1枚、2枚3枚・・・・・となり結局は捨てられない。
タンスの中はたくさんの着ない洋服であふれてしまいます。
「いつか着る時が来るだろう」と言う思いが衣替えの時に走ってしまうのですよね。
でも、結局とっておいて1回も着なかったという事があるのです。勿論、気に入って購入した洋服なので愛着があり捨てられないと言うのはあるでしょう。
捨てるのはもったいないのでリサイクルショップに持っていってもいいかもしれないですね。
衣替えで断捨離にはまるコツ
衣替えで断捨離を一度できるようになるとはまります。
はまると言う言い方はあまりいい言葉ではないかもしれませんが、一度断捨離出来るコツさえ覚えていけばいくらでも出来て、タンスの中もスッキリです。
では、どうしたらいいのでしょうか?それは、思い切りとしか言いようがありません。
衣替えの時に思い切り捨てちゃうのです!!!
1シーズンタンスの中に入っていて着ない洋服はいつか着る事があるかもしれないと思っていても着ません。タンスの中に入っているだけで整理が出来ません。
なので思い切って断捨離しちゃうことです。
一度断捨離を決意して区別をしておいてもやっぱりと戻してしまう事もあるでしょう。
でも、とっておいても整理が出来ないだけです。ただただ思い切りが必要と言うわけになります。
衣替えで断捨離をして変わる事
衣替えで断捨離をしてどうなるのかと言うとタンスの中が非常にすっきりするのです。整理整頓が出来ちゃうのです。
いつまでもいつまでもタンスの中に着ない洋服が入っていてもただただたたまってしまうだけです。思いきり断捨離してスッキリすることです。
そうすることでなんだか心の中もスッキリする気がしてくるのです。
衣替えで断捨離することで身の回りの環境も変わり、気持ちもスッキリ変わっていくのです。本当かなと思うかもしれませんが、やってみて下さい!!そして、空いたスペースに流行の洋服を購入して並べられます。
タンスがスッキリとすることで洋服の出し入れもしやすくなります。
まとめ
衣替えの時に思い切って断捨離することでタンスの中も気分もスッキリと出来ちゃいますね。なかなか断捨離が出来ないと言う人もいるでしょうが着ない洋服を持っていてもタンスの中があふれてしまうだけです。
今だとリサイクルショップも多くあるので売ってしまってもお金になるのでいいでしょう。捨てるのには抵抗があると言う人はリサイクルでもいいですね。
断捨離してスッキリ出来るといいですね。