皮膚のできものはイボ?ガングリオン?皮膚科への受診体験談

皮膚にできものって時々出来ますよね。

何かが出来ると気になって触ってしまう。

そのまま放置しておいていいものやら、病院に言った方がいいのかと悩むところです。

実際、何度か私も足を運んだことがあります。

  

その体験について説明していきます。皮膚のできものはそのまま放置しておいていいのか?

イボとかなのか、それとも何か怖い病気?

素人には簡単に判断が出来ませんよね。

皮膚のできものはイボ?

皮膚に何かできものが出来た時にイボかなとか思いながら見てしまいますね。

そのまま放置して自然に消えるものもあります。

でも、なかなか消えない時があります。

やはり、私は何かが出来た時には病院へ行くことが多いです。なかなか消えない時。

皮膚科です。

子供の足や指にも先日、できものがあり見るからにイボかなと思ったのですが、放置しておいても改善できずに病院へ行きました。

子供のはイボでした。

液体窒素でやきました。

病院によって液体窒素の温度が違うところがあります。

前に通っていた病院ではそれほどでもない痛みの液体窒素

綿棒の先にシュッと患部に付けます。

一度では治らないので何度か通いました。

病院を変えて違う皮膚科へと行きました。

そこは、太い綿棒で液体窒素も強力でした。痛みに強い我が家の子供もさすがに「痛い~」と痛みをこらえていました。

かなり強力で「ジュ~~~~~~~」って感じでした。

どれだけ強いうのかが横で見ていて分かりました。

家に帰ってからも痛がっていました。

治療の後は大きな大きな青いマルになっていました。

でも、数日経つとかたまってきて、ポロット取れました。

1度の治療でイボはなくなりました。

市販のイボコロリンを購入したこともあります。

継続して付けていることが大事でした。私の場合はイボコロリンで治りました。

子供は皮膚科に連れて行きましたが自分は市販薬。

でも、イボが治らなかったり大きくなるようだったらやはり皮膚科がいいです。

イボかどうかも分からない時には尚更ですね。

皮膚のできものはガングリオン

皮膚には色々とできものが出来ますよね。

でも、皮膚科に行くと判断してくれます。

前に手のひらの指の付け根にゴリゴリするしこりのようなものが出来ました。

触ってゴリゴリです。

不自然な丸の形ではなくきれいなマルと分かるようなマルでした。

なかなか治らなかったので気になり皮膚科に行きました。

「これはガングリオン」と言われました。

はじめて聞いた名前だったのでその時はおもしろい名前だなと思いました。

「がん?」とちょっと心配にもなりましたが、ガングリオンは良性のできものと言われました。

なかなか治ることはないがそのまま放置でも良いと言われました。

ガングリオンは気にはなりましたが放置しました。

「とってもどちらでもいいです」と言う感じでした。

でも、私の場合は、自然になくなりました。

ガングリオンが消えていました。

前に耳に何かしこり?のようなものが出来て皮膚科に言ったらとってもどちらでも良いと言われました。

「どうします?」とその場で聞かれることが多いのですが、良性か悪性か気になるところです。

皮膚科の先生はパッと見て分かるようですね。

そのまま放置でもいいのかとったほうがいいのか。

様子見でもし、大きくなるようだったらとってもらえるといいかもしれませんね。

大きくなったら再度受診とかですね。

だいたい、病院で放置でいいでしょうと言う場合は自然に消えたりそのままの状態の時が多いです。

気になる時にはとった方がいいです。

皮膚のできものの皮膚科への受診体験談

できものって時々出来ますよね。

一度できると気になります。

太ももの部分に2ミリくらいのこりこりがありました。

やはり病院へ行きました。

「これは良性ですね」

「とりますか?そのままにしますか?」

と聞かれました。

「どうしましょう・・・・・・」

と悩んでいても・・・・・・

「自己判断で・・・・・」

と冷たい医者!!

お医者さんはあくまでも個人の判断でと言う姿勢でした。

ちょっと相談に乗ってくれればいいのに・・・・・・

でも、即答を望んでいるようだったので「とります」と言ってしまいました。

それで1週間後にとることになりました。

手術・・・・・・

とは行っても10分くらいで終わる手術

麻酔はします。

ずっとこりこり触って気にしているよりもとった方が安心かなと思いとることを決めたのでした。

皮膚科の先生はたくさんの患者さんを見ているので分かるのでしょうね。

先生と話していても良性のものと安心できました。

ただ、とるので念のために病理検査には出すのです。

でも、安心とはいえ万が一の時もありますよね。

気になるコリコリやしこり、イボ?などなかなか治らない時にはまずは受診をおススメします。

まとめ

皮膚に何かが出来た時には放置してしまいがちですよね。

でも、万が一悪いものだったりしたら早い方がいいのです。

なので、放置は危険ですね。

何でもない良性のものだったら安心です。

皮膚科の先生はだいたい患部を見て判断してくれます。

何か気になるできものが出来た時にはまずは皮膚科への受診をおススメします!!

外科でもいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。