初日の出の海、山のスポットは?関西と関東のおすすめは?事故に注意

初日の出を見は、元旦の日の出の事です。早起きをして見たいと初日の出のスポットに集まる方もたくさんいます。

お天気がいいといいのですが、1年に1回の初日の出を是非、スポットできれいに見てみたいものですね。初日の出を見るのはやはり海がいいですよね。山もきれいです。

おすすめのスポットは、全国各地にたくさんあります。紹介していきます。 

初日の出の海、山のスポットは?

初日の出は、1月1日の元旦に見ていく日の出の事です。新年を迎えてはじめて見る日の出です。太陽からすれば毎日出ているのですが、初日の出は特に注目されて多くの方々が見ていきます。

bu23

日本では、新年を迎えて最初に見ていく日の出としてとてもめでたいものとして言われています。初日の出を見ようと出掛ける方はたくさんいます。

せっかく初日の出を見るならば水平線を見渡せる見晴らしのいいところで見ていきたいですよね。全国にはたくさんの初日の出のスポットがあります。

全国の初日の出のスポットを紹介していきます。

北海道では、五稜郭タワー、地球岬初日の出、襟裳岬が初詣で海の見えるスポットとして有名です。

茨城県では大洗海岸、磯原海岸、波崎海水浴場など。

千葉では、本須賀海岸、飯岡刑部岬展望館、千葉ポートタワー

東京では東京タワー、サンシャイン60展望台、羽田空港第2旅客ターミナル 展望デッキ

神奈川では、観音崎公園、駒ケ岳ロープウエー、県立真鶴半島自然公園

静岡県では福田初日の出大会、十国峠、御前崎海岸があります。

全国各地にたくさんの初日の出の海のスポットがありますね。

どこに行くかは、近隣の場所とか、ちょっと足を延ばして遠くへ行ったり、それぞれですね。

今までは家で寝ていたけれど、是非、初日の出を見に行きたいんだという方もいるでしょう。いつもより早起きをして支度をして足を運んでみて下さい。

いい場所から初日の出を見て拝んでいきたいですね。

1年に1度なので早起きをして頑張ってみましょう。

初日の出の海、山の関西と関東のおすすめは?

初日の出の海から見えるところ山から見えるところ

関西や関東にもたくさんあります。

いくつか紹介していきましたが、もう一度関東ではどこら辺がいいのでしょうか・・・

紹介していきますね。

千葉では、本須賀海岸、飯岡刑部岬展望館、千葉ポートタワー

東京では東京タワー、サンシャイン60展望台、羽田空港第2旅客ターミナル 展望デッキ

神奈川では、観音崎公園、駒ケ岳ロープウエー、県立真鶴半島自然公園

関西では京都府の京都タワー、善峯寺、五老ヶ岳公園

大阪府では関空展望ホールSky View(スカイビュー)、大阪府咲洲庁舎展望台(コスモタワー)、金剛山展望台

兵庫では六甲ガーデンテラス、神戸ポートタワー、摩耶山

関西から関東にもたくさんありますね。

ここで一つ気を付けることは、いく前に日の出の時間のチェックです。

せっかく行くのに時間に間に合わなかった。

すでに日の出が出てしまったとなっては残念でなりません。

スマホでも簡単に調べることが出来るので、おおよその初日の出の時間を調べていきましょう。

日の出の時間よりも少し早めに行き、余裕を持っていくといいですね。

初日の出の海、山で事故に注意

初日の出を見に行って海や山での事故が毎年のように報告されています。せっかく初日の出を拝みに行ったのに事故に遭っては何にもなりません。

海では、高波にのみ込まれてと言う事故も多く聞きます。

より良い場所で見たいという思いからついつい海へ近づいたり、防波堤の方へと足を運んで高波にのみ込まれてどうしようもなくなったりと恐ろしい話はたくさんです。

助かったと言う方もいますが、そのまま行方不明と言う方もいます。

大晦日からお酒を飲んで、ついついはめをはずしてしまいがちにもなります。でも、危険な事故が待ち構えている事も多々あります。

山では滑落に遭ったりと、十分気を付けていても防ぎきれない事もあるかもしれません。

でも、行動には責任を持って気を付けていきましょう。

そして、無事に初日の出を見ることが出来るといいですね。

まとめ

初日の出は1年に1回です。

元旦に見る初日の出。海や山から見えるスポットできれいに初日の出を見ていきたいですよね。

そして、拝んでいきたいですよね。

行く前に行き当たりばったりではなくて、ちゃんとに計画を持って行きたいものですね。

やはり、場所もですが、日の出の時間です。

ちゃんとに調べていかないと1年に1回の初日の出を見逃してしまう事だってあります。

その点は、気を付けてちゃんとに調べていくようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です