花見と言えば春ですね。花見と言えば春ですが、花見はピンクで桜がきれいです。ピンクに染まった景色は本当にきれいですよね。
多くの人たちが花見を計画していることでしょう。どこの桜の花見がいいのか。桜の花見にはたくさんのスポットがあります。紹介していきます。
目次
花見の桜の人気スポットは?
花見の桜の人気スポットはたくさんあります。
都内だけでもどれだけある事か。
その年によって開花宣言も若干違いますが、3月の下旬から4月の半ばごろまできれいに咲いていきます。
咲くのはきれいですけど、散っていくのは寂しいですよね。
全国や都内にもたくさんのスポットがありどこに足を運んでいくのかと悩んじゃいますね。やはり人気のスポットにはそれだけ多くの人たちが集まります。
そして、きれいに咲いているからそれだけ見ごたえもあるのでしょう。人気のあるところに行くのか、それともそうでもなくても穴場とかを見つけていくのか・・・・・・
混雑しすぎても個人的にはかえって疲れてしまうので嫌だな~と思ってしまいます。考え方はそれぞれですね。
花見を重視していくのか、お酒を飲んだりして楽しむのか目的によっても違いますね。
花見の桜の人気スポット一覧
花見の桜の人気スポットです。
一覧をまとめました。
この一覧は都内が中心です。
[su_box title=”お花見の人気スポット” style=”noise” box_color=”#f9b7d8″ title_color=”#1b191a”]・上野恩賜公園
・新宿御苑
・代々木公園
・井の頭公園
・千鳥ケ淵緑道
・水元公園
・靖国神社
・砧公園
・光が丘公園
・JRA馬事公苑
・アークヒルズ(桜坂)
・駒沢オリンピック公園
・浜離宮恩賜庭園
・青山霊園
・よみうりランド
・芝公園
・六義園
・隅田公園
・小金井公園
・昭和記念公園
・目黒川沿い
[/su_box]車で行くとすごい混雑していることでしょう。
近いところや交通の便利なところ選んでいけるといいですね。
花見の桜の人気スポットのイベント
花見の桜の人気スポットでは色々とイベントをしています。
どのようなイベントなのかを紹介していきます。
[su_label type=”success”]隅田川[/su_label]隅田公園桜まつり
[su_label type=”success”]千鳥ケ淵緑道[/su_label]千代田のさくらまつり
[su_label type=”success”]上野恩賜公園[/su_label]ぼんぼり点灯など
[su_label type=”success”]代々木[/su_label]VILLAGEのお庭造りWORKSHOP
[su_label type=”success”]楽園のアクアリウム FLOWERS[/su_label]横浜・八景島シーパラダイス
[su_label type=”success”]日本橋[/su_label]桜フェスティバル
[su_label type=”success”]石神井川の桜並木[/su_label]ぼんぼり・ちょうちん点灯
[su_label type=”success”]お花見CHANDONクルーズ[/su_label]目黒川
[su_label type=”success”]TOKYO TOWER CITY LIGHT FANTASIA[/su_label]東京タワー
[su_label type=”success”]お台場イルミネーション[/su_label]YAKEI
[su_label type=”success”]六本木ヒルズ[/su_label]春祭り2016
[su_label type=”success”]国営昭和記念公園[/su_label]フラワーフェスティバル2016
ここでは主な人気のイベントだけを紹介してみました。
他にも色々とイベントは行われています。
色々なところでイベントをしているので参加してみたいと思いますね。
でも、本当にこの時期はすごく混雑してしまいます。混雑していても行きたいと言う方もいるでしょう。やはりお花見と言うのは1年に1回です。きれいな桜を存分に眼に焼き付けていきたいですよね。
まとめ
お花見の桜はとてもきれいですよね。桜の季節はあっと言うまで散ってしまうのも寂しいですよね。でも、散っていくのもきれいですよね。桜がピンクに染まり道もピンク。でも、あっという間で寂しい時期でもあります。
お花見の時にだけにぎわう場所と言うのもあります。色々と情報を見てお花見に出かけていきたいものです。とは言ってもお花見のスポットはかなり混みます。
混雑が嫌なので近くで見たいという方もいるでしょう。車で行くのか交通手段も考えてしまいますね。
お花見のスタイルもその人によって違うでしょう。きれいな桜を楽しみたいですね。友人や彼とか彼女とかまたは家族で、一人でと言う方もいる事でしょう。
スポットやイベントの一覧も参考にしてみて下さいね。