処方された薬は飲みきるのか?期限は?

風邪を引いたりお腹をこわして病院に行ったときに薬が処方されます。でも、症状が改善してその薬はそのまま飲み続けたほうがいいのでしょうか?それとも途中で辞めてしまってもいいのでしょうか?

薬に関して自己判断ではいけないなと思いますが、わからないことがあり自分で判断してしまうことがありますよね。どうしたらいいのかよく言われる話しを説明していきます。

この薬の方法が必ずしもいいというわけではないので参考までに書いていくので読んでみて下さいね。

  

処方された薬は飲みきるのか?

処方された薬と言うのは飲みきるのでしょうか?処方箋を持っていき、薬局にいく時に薬剤師さんが薬の説明をしてくれます。

その時に私はわからないことはどんどん質問してしまいます。

分からない事をそのままにしたくないので聞いちゃいます。薬剤師さんも丁寧に説明してくれます。

bu10

病院の先生によって薬の処方は色々です。「あそこの病院は薬を出しすぎるよね」とか「あそこの病院はなるべく薬を出さないようにしているね」とか病院によって色々です。

どこがどういいのかは先生の考え方なので何とも言えません。

でも、明らかにこれは飲み続けなくてもいいかなと言う薬もあります。そんな時には私は続けて飲みません。

だいたい4日~5日間の薬の処方がされます。全部の薬を飲みきるという事はありません。

解熱鎮痛剤だと熱が高い時とか頭痛がひどいとか体が辛い時とかに飲みます。継続しなくて自分の判断で大丈夫です。

抗生剤は飲みきった方がいいので飲みきります。それと胃腸炎に罹り整腸剤をもらいましたが整腸剤も飲みきっちゃいます。

薬剤師さんに聞いていくとだいたいは飲みきっちゃって下さいねと言われますが、だいたい残ることが多いです。まあ、薬の種類にもよりますけどね。

自己判断をしないで薬剤師さんや病院に行ったときに先生に相談していくといいでしょう。

分からないことをわからないままにしないのが一番ですね。

個人的には薬ばかりには頼りたくないというのがあります。でも、薬のお世話になることもあります。でも、何より健康が一番ですね!!

処方された薬の期限は?

処方された薬は期限があるのでしょうか?期限が記載されていることでしょう。でも、飲みきらずに余るという事もあります。

その残りを次回に判断して飲んでしまう方もいることでしょう。これって結構怖いですね。

子供が具合いが悪くて以前もらった薬をあげるという方もいるでしょう。例えば解熱剤です。

熱が高いから解熱剤を飲ませてしまうというのはちょっと怖いですね。例えばインフルエンザの熱だったりしたらと考えるとさらに怖くなります。

何が怖いのかと言うとその病気に合わない薬もあるからです。

自分が胃腸炎の症状があり、前にもらった吐き気止めを飲んでしまうというのは自分の事なのでいいかなとは思いますが、子供には勝手に判断して薬を飲ませたことはありません。

自己判断は避けた方がいいでしょう!!

子供が具合が悪い時には病院へ連れていき処方された薬を飲んでいく方がいいと考えます。

先日自分が罹った胃腸炎では、朝の吐き気がたまらず市販で買ってあった薬を飲みました。ところがその薬は数年前の期限切れでした。

薬の期限はどのくらいなのかと言うと2~3年という話しも聞きます。

期限と言うか期限切れですね。期限が切れていても飲めるという事です。でも、期限が切れていると飲むのにはちょっと考えてしまいます。

保管方法にもよります。冷蔵庫での保管を外に出したままにしておいては期限が短くなります。

私が胃腸炎の時にはとりあえず吐き気止めを飲もうとして数年の期限切れの胃腸薬を飲んでしまいました。でも、症状が改善していきました。吐き気がおさまりました。

でも、これは真似しないで下さいね。

私は大丈夫でしたが・・・・・・・・逆に症状が悪化してしまうことがあるでしょう。

薬の期限は基本的には記載されている通りがいいのです。

安易に多少は大丈夫ですとは薬剤師さんも言えませんよね。

まとめ

処方された薬は飲みきるのがいいのかと言うとすべてがと言うわけではないようです。

症状が辛い時に飲んで下さいと言われる薬もあります。そういう時には例えば風邪が改善しても薬は残ってしまいます。

残った薬はどうすればいいのでしょうか?

しばらくとっておくでしょう。

薬には期限が記載されています。その記載通りに使っていくといいでしょう。ただその薬が次回は適応されるのかと必ずしもいいわけではありません。

特に子供では勝手に親が判断をして前に残った薬をあげるというのは危険だと思います。

処分してしまうのが一番かなとは考えます。

そして、新たに受診がいいでしょう。ちゃんとに受診して診てもらい新たに処方されたものを飲んだ方がいいです。

自分だったら自己判断しちゃうこともありますけどね・・・・・・とは言っても今回の胃腸炎の時みたいに吐き気止めの薬をすべて飲みきらなかったので次回にとっておきます。

次回が来ないことを願いたいですけどね・・・・・

自分の意見を中心に書いていきましたが、何より病院の先生や薬剤師さんに相談をして間違った薬の飲み方をしないようにしていきたいものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です