ゴールデンウイークの穴場スポットの関東と関西

ゴールデンウイークと言うとどこかに出かけていきたいと考えます。

でも、どこへ行っても人人人で混雑していると思いますよね。

家でゆっくりした方が良いと思ってしまいます。ですが、せっかくのゴールデンウイークなのでどこかに出かけたいでしょう。

と言うわけでゴールデンウイークの穴場スポットを紹介していきます。

  

ゴールデンウイークの穴場スポットは?

ゴールデンウイークの穴場スポットはどんなところがあるのでしょうか?

bu109

ゴールデンウイークと言うと車の渋滞も考えられます。

車の方がいいと言う方もいるかもしれませんが、車の渋滞にはまってしまったら目的地にも到着できません。

早朝に出るとかできれば電車を使う方が時間も読めていいかもしれません。

人がたくさんいるところは嫌だと言う方、動物園なんか広くていいかもしれません。

お弁当を持参していき混雑もそれほど気になりません。

お弁当を持参しなくても買ってもいいでしょう。

お弁当を食べるところがなくて探すこともないでしょう。動物園内は広いので食べるところはたくさんあります。

一日中楽しめます。

山登りや大自然の中でゆっくりと過ごしていくと言うのもいいでしょう。

ゴールデンウイークの混雑を避けて人ごみから逃れてゆっくり過ごしていける穴場スポットはたくさんです。

ゴールデンウイークの穴場スポット・関東

ゴールデンウイークの穴場スポットで関東ではどのようなところがあるのでしょうか?

国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)

約450万本のネモフィラが咲き、みはらしの丘も素敵です。

水仙やチューリップの花も楽しめます。

入場料も激安です。

住所:茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4

電話:029-265-9001

休日:月曜日(祝日の場合は翌日休み)、2月第1火曜〜金曜

開園時間:9:30〜17:00(季節により異なる)

電車:上野駅より勝田駅まで特急で約70分、いわき駅より勝田駅まで特急で約60分

駐車場:4350台(有料)

入園料金:大人410円、小・中学生80円、未就学児無料、65歳以上210円

HP:http://hitachikaihin.jp/

ぐりんぱ(静岡県裾野市)

体を動かしてたっぷりと遊んでいけます。

住所:静岡県裾野市須山字藤原2427

電話:055-998-1111

休日:水曜、火曜不定休

開園時間:9:30〜17:30(季節により異なる)

電車:JR御殿場駅から遊園地ぐりんぱ行きバスで55分、終点下車すぐ

車:東名高速御殿場ICから30km、または裾野ICから20km

駐車場:1200台(有料)

入園料金:大人1,100円、3歳〜小学生・60歳以上750円、2歳以下無料

フリーパス:大人3,300円、3歳〜小学生・60歳以上:2,450円

HP:http://www.grinpa.com/

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト(神奈川県相模原市)

たくさんのアスレチックや乗り物で楽しめます。

住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634

電話:042-685-1111

休日:木曜(祝日の場合は開園、季節により異なる)

開園時間:9:00〜17:00(曜日・季節により異なる)

電車:JR相模湖駅から山々木行きバスで8分、プレジャーフォレスト前下車すぐ

駐車場:2500台(有料)

入園料金:大人1,700円、3歳〜小学生1,000円、2歳以下無料

フリーパス:大人3,700円、3歳〜小学生3,000円

HP:http://www.sagamiko-resort.jp/

清水公園 フィールドアスレチック(千葉県野田市)

清水公園のフィールドアスレチックは、日本最大級のアスレチックです。

住所:千葉県野田市清水906

電話:04-7125-3030

休日:無休

開園時間:9:00〜15:00

電車:東武線清水公園駅から徒歩10分

駐車場:800台(有料)

入園料金:入園無料/フィールドアスレチック:大人850円、中学生700円、小学生600円、未就学児100円

HP:http://shimizu-kouen.com/index.html

他にも色々とあります。

ゴールデンウイークの穴場スポット・関西

ゴールデンウイークの穴場スポットの関西編です。

関西にもたくさんの遊び場・スポットがあります。

甲賀の里 忍術村

住所:滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394

営業時間:9時~17時(冬期は10時~16時)

休館日:日曜日(祝日の場合は翌日)

入場料:大人 1,030円 中高生820円 小人730円 幼児520円

電話番号:0748-88-5000 火~金(祝日除く)10:00~16:00

アクセス:JR甲賀駅からは無料送迎あり

河内の風穴

住所:滋賀県犬上郡多賀町大字河内 字宮前

営業時間:9:00~16:00 夏期 8:00~18:00

休館日:大雨・積雪時

入場料:大人500円、小人(5歳~小学生)300円

電話番号:0749-48-0552

アクセス:JR琵琶湖線 「彦根駅」 下車 車 25分

伊勢志摩エバーグレイズ

住所:三重県志摩市磯部町穴川1365-10

営業時間:朝8時~夕方5時(シーズンによる)

休館日:無休

入場料:入場は無料ですが施設ごとに利用料が必要です。

電話番号:0120-592-364

アクセス:電車:近鉄志摩線穴川駅から徒歩10分  車:第2伊瀬道路白木ICから約10km

まとめ

ゴールデンウイークの穴場スポットはたくさんあります。

あまり混雑するところには行きたくないですよね。ゆっくりのんびり楽しめるところがいいですよね。

関東や関西など全国にはたくさんの穴場スポットがあります。

検討してみて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です