ゴールデンウイークで失敗しない穴場情報と混雑しないで遊べる場所は?

ゴールデンウイークと言うとどこも混雑しているイメージがあります。混雑にはまってしまうとせっかく遊ぼうとしてもテンションが下がります。

そのような事がないように調べて穴場スポットで遊べるといいですよね。

いくつか穴場情報を紹介していきます。

  

ゴールデンウイークで失敗しない穴場情報

ゴールデンウイークで失敗しない穴場情報を紹介していきます。

bu142

イチゴ狩り(埼玉・吉見町)

埼玉の吉見町のイチゴ狩りが穴場です。

苺の生産地として有名な吉見町でイチゴ狩りを楽しむのはどうでしょうか?

子供もイチゴは大好きですよね。イチゴ狩りだけではなくイチゴのソフトクリームもおススメです。

美味しいイチゴをたくさん食べてそして、イチゴのソフトクリームも食べて大満足でしょう。

場所:埼玉県比企郡吉見町

ぐりんぱ(静岡県・裾野市)

ぐりんぱは富士山の2合目にある遊園地なのです。富士山の2合目に遊園地があるのかと思う方もいる事でしょう。

子供用の大型室内施設もあるのでもし、雨が降っても楽しく遊ぶ事が出来るのです。

キャンプ場も併設されているのでお泊りも可能です。

場所: 静岡県裾野市 須山字藤原2427

多摩動物公園

多摩動物公園は広いです。なので失敗のない穴場です。

混雑の心配はありません。

たくさんの動物を見ることができます。キリンやシマウマ、ぞうにさるなどたくさんの動物を近くで見ることが出来ます。

コワラもいます。

昆虫館などもあり、非常に動物園内は広いので混雑の心配もなく一日十分に楽しむことが出来ます。

場所:東京都日野市程久保7−1−1

スパ三日月

千葉県木更津にある温水プール施設です。

宿泊も出来、たくさん遊ぶことができます。

温水プールなのでゴールデンウィーク中でも寒くなく存分に遊ぶことが出来ます。

流れるプールや滑り台などもあり子供から大人まで楽しむことのできます。

海が見えるので眺めもとても良いです。

場所:千葉県木更津市北浜町1

あけぼの子どもの森公園

あけぼの子どもの森公園はムーミンの世界観を再現した公園です。アニメや絵本で有名なムーミンの世界が自然を使っていきながらムーミンの世界を再現しているのです。

このあけぼの子どもの森公園にはプレイリーダーという監視員がいて遊具の使い方など危険がないように色々と教えてくれるのです。

なので安心して利用が出来ます。

場所:埼玉県飯能市 大字阿須893番地の1

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

神奈川県相模原市の複合テーマパークでとても広いです。バーベキューなど大自然に親しむこともできます。

また、観覧車などのアトラクションもあり子供も大人も存分に楽しむことが出来ます。

ドッグランなどもあるので愛犬を連れて遊ぶこともできます。

また、アスレチックもあり、アスレチックも人気の一つでもあります。

場所:神奈川県相模原市 緑区若柳1634

ゴールデンウイークで混雑しない場所

ゴールデンウイークで混雑しない場所と言うのがあります。

沖ノ島

千葉県の南房総にある無人島です。沖ノ島には遺跡や戦時中の洞窟など歴史を感ることが出来るスポットがたくさんあります。

島ではあるものの砂浜で陸続きになっているので車で渡ることが可能です。

ダイビングも出来ます。人気であざかやな熱帯魚もいます。

場所:千葉県館山市富士見

アイランドホテル&リゾート那須

那須高原の豊かな自然に囲まれ大人の贅沢と思う程のリゾート地です。

ゆったりと温泉につかったりゴルフを楽しむのもいいです。

スパなどもあるので体のメンテナンスにも向いていて日常から離れてストレスからも解放されることでしょう。

場所:栃木県那須郡那須町寄居393-1

フォレストアドベンチャー

思いっきり遊べるフォレストアドベンチャーです。箱根の自然の中でも様々なアスレチックなどを体験できます。

大人向けも多く大人も存分に遊ぶことが出来るのです。

温泉施設が隣接しているのでフォレストアドベンチャーでたっぷりと体を動かしてゆっくりと温泉につかるのもいいでしょう。

場所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本字茶の花749-1

まとめ

ゴールデンウイークは混雑するイメージがあります。そんなゴールデンウイークでも遊んで楽しく過ごしていきたいものですよね。

なるべく混まないところでロスタイムなどをなくしていきたいもの。

たっぷりと遊んでたっぷりと満喫できるところがいいですよね。そんな穴場情報を紹介していったので是非、参考にしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。