運動会のお弁当は祖父母の分も作るのか?オススメのメニューと量

秋と言えば運動会があります。

運動会は楽しみで家族みんなで応援に行く方も多い事でしょう。

おじいちゃん、おばあちゃんにも声を掛けてみんなで応援。

祖父母も毎年孫の運動会を楽しみにしていることでしょう。

そんな運動会ではありますが、一番大変なのがママ

と言うのは運動会と言えばお弁当があります。

朝のお弁当の支度が大忙しです。しかも祖父母がくるとなればさらに作るものも増えるはず。

運動会のお弁当の準備はどうすればいいんだろうとお悩みの方もいるでしょう。

また、オススメのメニューやどのくらい作ればいいのかを説明していきます。

運動会のお弁当は祖父母の分も作るのか?

運動会のお弁当は祖父母の分も作るのでしょうか?

運動会に応援に来てくれたおじいちゃん、おばあちゃん。

祖父母との関係にもよりますね。

普段から仲良くしていれば、「お弁当作っていきますね」

と言うとおばあちゃんが「唐揚げを揚げていってあげるよ!!」

「おにぎりをにぎっていってあげるよ」

なんて会話も出てくるかもしれません。

そんな風に普段から仲良くしていれば運動会のお弁当も祖父母の分も頑張ろうと思えますよね。

でも、なかなか苦痛に感じる方もいるでしょう。

「どうして作らないといけないんだろう・・・・・・」と・・・・

声を掛けたらお昼もあるのでお弁当を多めに作り用意していく事も必要ですね。

自分たちの分だけとはいきませんよね。

お弁当は、家族やおじいちゃん、おばあちゃんみんなで楽しみながら食べていき、午前中の協議について話したり、励ましたりしていけます。

ママは朝が本当に大変だとは思いますが、作っていくといいかもしれませんね。

「お弁当も用意していきます」と声を掛けておくといいでしょう。

ちょっと期待して「何かおかずを作っていくね」と言われたら嬉しいですけどね。

運動会のお弁当のオススメのメニュー

運動会のお弁当のオススメのメニューと言えば何でしょうかね。

おにぎりや唐揚げと言うのは定番ですね。

唐揚げも当日にあげるのはなかなか面倒ですけどね。

でも、子供も喜びますよね。

前日に仕込んでおくとあとはあげるだけなので簡単です。

揚げるのも面倒かもしれませんけど・・・・・・・

運動会のお弁当は前日に出来ることはやっておくといいです。

その他に卵焼きとかも定番ですね。

おススメメニューとは言ってもありきたりのものばかりですけど・・・・

運動会は暑い日だと食欲も出ませんよね。

ここでおススメなものと言うと喉越しの良いもの。

ソーメンなんていうのもおススメメニューの一つです。

おにぎりも良くありますが、結構、ソーメンは評判がいいです。

ペットボトルに麺つゆを入れて持っていくと漏れなくていいです。

ソーメンだったら茹でるだけで簡単メニュですね。

運動会のお弁当の量

運動会のお弁当の量ってどのくらい持っていけばいいのでしょうか?

多くても余って困るし、作るのも量が増えて大変だし。

少なくても困るし。

量にも悩むところですね。

おにぎりはだいたい、一人2個とか3個ですかね。

おじいちゃん、おばあちゃんだと食べる量も少ないかもしれませんけどね。

食べ盛りの子供だったら量が必要かもしれません。

でも、食べ過ぎてもお腹が痛くなり午後の競技に影響が出てしまっても困ります。

腹八分目がいいでしょうね。

お天気にもよりますね。

あまり暑すぎる日だと食欲が減り、飲み物を多く摂りたくなることでしょう。

子供も水筒を持っていくと思いますが、水分も後から足せるように多目がいいですね。

お弁当の量は、その家族の食べ具合にもよりますね。

でも、おかずやサラダ、野菜など何種類か作っておくといいですね。

寂しすぎてもどうかと思うので、みんなでお弁当を囲んで楽しく食べられるといいですね。

まとめ

運動会は、最近は春にやってしまう学校も多いようです。

運動会は楽しみの行事の一つですよね。

でも、やはり大変なのがお弁当です。

お弁当作りが終わるとホッとします。

前日のうちに仕込んでおくといいですね。

計画を持っていくと当日もスムーズです。

とにかく、朝はバタバタです。

運動会でお弁当を祖父母も誘ってみんなで食べていけるのが理想的かもしれませんね。

普段から仲良くですね。

そうはいかないという方もいるかもしれませんね。

でも、運動会の日だけはちょっと頑張っちゃいましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です